今回は、自分の絵が上手いか下手かにについて知る方法をまとめてみました。
趣味で絵を描くだけなら、別に好きに描けば良いと思ってますが、将来プロのイラストレーターとして活動したいなら、絵は上手くて当たり前だと考えてます。
僕自身は、イラストを描き始めて1年ちょっとの下手くそです。
それでも、せっかくやるなら上手くなる努力はしていきたいので、今回は客観的に自分の絵のレベルを知る方法を考えた感じです。
自分の絵が上手いか下手かどうかを知る方法
- SNSの反応率で判断
- コミッションサイトで仕事を募集する
基本的にこの2つだけでいいかなーと思います。
リアルの知り合いとかだと、お世辞で上手いとか言われる可能性が高いので、あまり当てにならないと思います。
SNSならツイッター
反応が伸びやすいイラストは、人気作品の二次創作になります。
しかし、その場合だと絵が下手でも上手くなくても伸びたりすることもあるので、沢山「いいね」が貰えた=絵が上手いとは言えないと思います。
そのため、ツイッターだけで絵が上手いかどうかの判断は難しいです。
それでも、人から反応が沢山貰えるということは、他人から興味を持たれていることには間違いないと思うので、絵が上手い下手関係なく反応が多いのは良いことだと思います。
その人自体に絵以外で価値がある人なら別ですが、さすがに絵が下手だと4桁いいねを安定して取るのは難しいです。
僕は、言うまでもなく多くて3桁いいねぐらいなので、客観的に見て絵は上手くないですね。
ツイッターの場合、RT拡散してくれる人とどれだけ繋がっているかの問題もあるので、反応が全く無いからダメというわけでもないし、アカウントを育てるかどうかもあるので、それだけで判断出来ません。
ピクシブやインスタグラムの投稿も合わせてするのがおすすめ
しかし、絵を見て貰う機会が増えれば増えるほど、知ってもらえる機会も多くなるので、色んなSNSに絵を投稿した方が良いと思います。
コミッションサイトで仕事募集
受ける料金にもよりますが、有料である程度仕事を受けることが出来るなら、少なくとも絵が下手というわけではないと思います。
何も有償依頼につながらないということは、端的に言うと絵が下手くそである可能性が高いです。
絵が下手なら、上手く絵が描けるように練習するしかないと思うので、まずは有償依頼を頼まれることを目標に絵を描いていくというのもいいかもしれません。
有償依頼が受けれるようになったら、更に単価を上げれるように技術を上げていきたいですよね。
趣味ではなく仕事でやってくなら、時間制限もあるので早く上手く描けるようにならないといけないので、両方やらなくっちゃあいけないのが絵師のツラいところだな
覚悟はいいか? オレはできてる
まとめ
- ツイッターを伸ばしつつ、有償依頼を受けれるようにしていくのがおすすめ
僕は、元々ブロガーなのでブログをやりながら絵を描いてます。
今後、絵を描けるだけでなく他のスキルと組み合わせることで、他の人と差別化しやすくなると思うので、自分が得意なことと組み合わせるといいかもしれません。
このサイトも2023年3月のアクセスが5万PVに届きそうな勢いになってきました。
別に文章を書くのも得意じゃないし、絵も下手くそですが、とりあえず、色々と情報発信してます。
何事もやり続けてたら、下手くそでも多少は上達するっぽいです。
効率よく上達していきたいなら、既に上手い人に教えて貰うというのが一番の近道だとは思いますけどねー。
(Youtube)