AI絵師とは、AIイラストを生成する人達が名乗っている名称ですが、個人的にはただ文章を打てば、絵が出力されるのでAI絵師と言うのは微妙だと思ってます。
ただし、出来上がったイラストのクオリティは、非常に高くて自分が数時間掛けた絵よりもかなり上手いです。
僕も試しにAIイラストを生成してみましたが、本当に凄く簡単に絵を作ることが出来ました。
AIでこれだけ簡単にハイクオリティの絵が量産出来るなら、絵描き初心者だったり、今まで絵を描いてきた人はやる気が無くなる人もおかしくないと思うぐらいです。
AIイラストは炎上や批判リスクが高い
- 盗作になる可能性
- ファンアートは使わない
- 個人的に楽しむならあり
今のAIイラストは、基本的にどこかのイラストを学習したものから、絵を作られているので似たような構図だったりしてただのパクり絵と言われることがあります。
人が頑張って描いたイラストを、AIイラストなら簡単に作ることが出来てしまうので、元の絵を描いた人へのリスペクトなどは無いから、感情的に許せないと思う人が多いのだと思います。
また、最近ではVtuberが人気で、よくファンアートを描いてる人も多いです。
しかし、AIイラストで出力したファンアートのタグはやめて欲しいと言ってるのにそれでも構わず投稿してる悪質な人も居ます。
そういう人達は、炎上目的や承認欲求目的でとにかく見て貰えるなら良いと思ってるのかもしれませんね。
AIイラストは、個人的に制作して楽しむだけなら全く問題無いですが、何の苦労もせずに絵を作って、投稿して自分の承認欲求だけを満たすような行為が嫌われやすい原因なのかもしれません。
AIイラストと明記して投稿するなら良い?
AIイラスト。ホロライブの白上フブキちゃん pic.twitter.com/m9PK8rU31Z
— 僕のためにAIによる健全な絵をつくるマン (@AIAIAI_WIT) January 23, 2023
— 852話 (@8co28) January 20, 2023
個人的には、AIイラストでファンアートタグとか付けずにAIイラストとしっかり明記して投稿するなら良いと考えてます。
しかし、どこかから学習したものなので、似たようなイラストが作られてしまう可能性がありそうです。
感情的に元のパクれたイラストを描いた人のことを考えるとキツイと感じる人も多いと思います。
一応、AIイラストとしっかり明記して、投稿してたら問題になることは少ないかもしれません。
どんなに気をつけていても、炎上する時は炎上するので、新しい技術であるAIイラストをネット上に投稿するのは、ある程度の覚悟が必要かもしれません。
今まで絵を描きたいけど、描くことが出来なかった人にとっては、AIイラストの登場で絵を気軽に楽しむことが出来るので良い点はあります。
ただ今からイラストを始める初心者にとってはやる気が削がれてしまいます。
自分は、イラスト初心者からサボり期間がありながらも約1年ほど絵を描いてきましたし、この1枚イラストも3〜4時間程度掛けたのにこの程度の絵しか描けてないので、絵を描くことを諦める選択肢を取る人も少なくないはず。
絵はすぐにうまくならないと感じました。
2023年ちゃんと毎日絵を描いてみて、それでもたいして上達しなかった場合は、きっぱり絵を描くことを辞める予定してます。
まとめ
それは、単純に実力不足と言われるかもしれませんが、そう考えても仕方がないよなぁって思えるほど、AIイラストのクオリティが高いですね。
自分の場合、今やりたいことが絵を描くことで、もっと上達したいと思ってるので、勉強はしていきたいですが、時間を掛けたイラストよりも簡単に作れるAIイラストの進化が凄いなと感じました。
今でこそ、手の違和感があったりしますが、アップデートされていったら一枚絵だと違いがわからないようになりそうです。
著作権のことに関しては、難しいことなのでここでは書かないですが、絵の仕事に関しては、もう絵だけが描けるだけでは、かなり厳しくなっていく時代だと思いました。
(Youtube)