クオリティが高いAIイラストが登場してから、沢山のAI絵を見る機会が増えたと思います。
今まで絵を描いて無かった人もAIイラストの登場で参入する人が多いです。
僕は、手描きで絵を描いてましたが、AIイラストの方が明らかクオリティも高いし、短時間で量産絵が量産出来ることから、もう自分でわざわざ絵を描く意味なんて無いかと思って、一時期AIイラストにも手を出しました。
今回は、その理由などもまとめました。
AIイラストに価値はない?
今、SNSでAIイラストを投稿しているアカウントは、絵が描きたいけど描けないけど、普通に絵が好きな趣味な人が多くなったかもしれません。
ちゃんと絵が描けるようになるのって、普通に毎日絵を描いても1年以上掛かったりするので、上達するまでの期間が長過ぎるんですよね。
しかし、AIなら大量にイラストを作ることが出来ます。
誰でも簡単に良いクオリティで絵が出力出来るから、SNSでめちゃくちゃAIイラストを見る機会は増えました。
AI絵で、差別化するのは、少し難しいと感じるので、AIイラストアカウントで伸ばしていくのは戦略が必要っぽいです。
一時期、AIイラストの加筆修正と手描きの絵と両方を上げてましたが、AI絵のがクオリティはそこそこ高いはずなのにAIイラストの反応はあまり良くなかったです。
クオリティは、AI絵よりも劣ると思いますが手描きの方が伸び始めたので、ちゃんと線画から塗りまで全部手描きで描く方向に戻りました。
AIイラストも参考資料に使う
AIの良いところは、大量に生成出来ることなので、そこから自分が気に入るポーズを選別します。
二次創作の場合、装飾品や色塗りなどは、ちゃんと人が描いた絵を参考にした方がいいので、今まで通り参考に見ながら描くようにしました。
全て手描きで絵を描くと1枚のイラスト完成にかなり時間が掛かりますが、AIで単純に絵を出力するよりも達成感もあるし、反応があればやる気にもなるので、しばらくは時間が掛かってでも手描き絵でやっていきたいですね。
自分で絵を描くメリットは、自分が絵を成長することを実感することが出来るところもあります。
比較的、色塗りがシンプルでもこれだけ時間掛かってるので、もっと塗り込んでる人なら1枚のイラスト完成させるのに10時間以上掛かってしまいます。
背景もちゃんと描いてる人は、更に時間が掛かるので手描きで1枚のイラストを完成させるというのは、かなり大変です。
今後はAI絵の加筆修正出来る人の需要が増えそう
今は、全部手描きで描くように戻りましたが、やはりそれだと1枚のイラストを完成させるのに時間が掛かり過ぎてしまうのがデメリットです。
また権利上、企業はAIイラストを使えないというのもありますが、AdobeもAI開発に力を入れてるので、そこが完成したら権利問題も解決すると思います。
人物は、自分で描いて背景は、AIイラストを使うとか部分部分でAIイラストを使うなんて人も増えそうですよね。
現在、AIイラストがあまり世間的に受け入れられて居ない状況なので、手描きイラストのが良いですが、今後世間的に受け入れる人が増えてきたら、AIが出してきたイラストを人間が加筆修正していく仕事が増えそうな感じがします。
元々、絵が描ける人なら加筆修正することも出来るはずなので、今のうち絵の練習をする意味はありますが、一から全部絵を完成させるっていう機会は減ってくのかなーって考えたりしてます。
ただ、絵描きって絵を描く行為時代が好きな人が多いから、AIが広まっても全部手描きする人も普通に多そうです。
絵を描くのは、基本的に趣味でやってるので、自由にやりたいことをやってます。
まとめ
新しい技術が登場した以上、使える部分は上手く利用して自分の技術の向上に使っていきたいところですね。
今のAIは、まだまだ完璧ではないのでなにか作成する補助として上手く使えるとかなり便利に使えると感じるため、あまり毛嫌いするのは勿体ないかなーって思いました。
毎日、新しい情報が出てるので、日々勉強して学んで行かないといけない
(Youtube)